top of page
オーフス条約を日本で実現するNGOネットワーク オーフスネット
プロフィール
参加日: 2021年11月27日
記事 (31)
2024年11月5日 ∙ 1 分
環境とデモクラシーに関する勉強会を開催しました
エネルギー基本計画、温暖化対策推進計画の見直し作業が進んでいます。気候変動問題に取り組む政策の目標や内容が議論されますが,それに市民の意見を反映させるにはどうすればいいのでしょうか。そこにはデモクラシーの問題が関わっているはずです。...
19
0
1
2024年4月14日 ∙ 1 分
欧州人権裁判所、スイス政府の気候変動対策の不十分さは人権侵害と判決(2024.4.9)
4月9日、欧州人権裁判所は、スイス政府の温室効果ガス削減対策は不十分と主張した市民の訴えを認める判決を出しました。訴えたのは70代を中心とする女性たち。判決では欧州人権規約が保障する「私生活および家族生活の尊重を受ける権利」を侵害するとしています。日本でも、熱中症は、高齢者...
7
0
2024年4月14日 ∙ 1 分
第6次環境基本計画(案)のパブリックコメントで、意見を提出しました
現在、政府で策定が進んでいる第6次環境基本計画(案)のパブリックコメント手続きで、オーフスネットとして意見を提出しました。 参加原則、環境基本法の改正、予防原則、情報へのアクセス、政策形成・意思決定への参加、司法アクセスの改善について、計画案への追加や改善を求めています。戦...
19
0
bottom of page